fc2ブログ
おうちご飯のレシピや、趣味のパンやお菓子のこと。 そして、親ばか炸裂の愛犬MTPとの毎日をつづります。
*キノコのミーとローフ風*

きょうは、ちょっとがっつり系のマクロビ風なおかずをご紹介~

菜菜ごはん―野菜・豆etc.すべて植物性素材でつくるかんたん満足レシピ集菜菜ごはん―野菜・豆etc.すべて植物性素材でつくるかんたん満足レシピ集
(2004/07)
カノウ ユミコ

商品詳細を見る

たしかこっちの本に載っていたキノコのミートローフをちょっとアレンジしました。

カノウユミコさんのレシピはどれもおいしくて、たぶん、レシピ本全部持ってます

CIMG8837.jpg

いろいろキノコのミーとローフ風
               お豆腐タルタルソースで


<材料>5~6人分

マッシュルーム、まいたけ、椎茸 合わせて200g(みじん切り)
玉ねぎ  1/4個(みじん切り)
おろしにんにく 小さじ1/2
ローズマリー(ドライ) 一つまみ
ドライタイム 一つまみ
ドライパセリ 小さじ1くらい
塩  小さじ1/2
薄口醤油 小さじ1/2
白ワイン 大匙1
ローストピーナッツ(無塩) 10g (粗みじん)

A乾燥麩 10g
A葛粉  大匙1
A高野豆腐2枚 (お湯で戻します)

山芋 60g(おろします)


①大き目のフライパンにグレープシードオイル小さじ2くらいと、にんにく、ローズマリー、タイムを入れて弱火にかけ、香りが出てきたら、玉ねぎを入れて透き通ってくるまで炒めます。

 キノコ、タイムも加えて、塩を振って、全体を混ぜ、ふたをして弱火のまま火を通します。

②キノコに火が通ったら、用湯、白ワイン、ナッツもくわえて冷ましておきます。

③Aのお麩とくず粉をFPにかけて粉末状になったら、戻した高野豆腐をちぎって加え、
さらにまわして全体をしっとりとした粉状にします。

②、③、山芋を混ぜて、天板にクッキングシートをしいた上に山状に形作って190度に予熱したオーブンで25~30分焼きます。
どどんぱ


串を刺して何もついてこなかったら、出来上がりです

高野豆腐のおかげか、ボリュームたっぷり!
ナッツがいい味出してます。
マクロビでは結構キノコでナゲットとか作るんですよね。

<豆腐タルタルソース>木綿豆腐  100g
粒マスタード  小さじ山1杯
コルニッションピクルス 1本(小さいきゅうりのピクルスです)(粗みじん切り)
ピクルス液 適量
白練りゴマ  小さじ2
梅酢      小さじ1
おろし玉ねぎ  小さじ1
塩、胡椒 少々
パセリ 適量

*お豆腐をすり鉢ですって、残りの材料を混ぜたら出来上がりです。
お好みでケイパーとかいれてもおいしいし、
ピクルスの代わりにカリカリ梅、パセリの代わりに紫蘇や茗荷を入れて
和風タルタルソースにしてもGOOD






最近、izumimirunさんやそのお友達のサイトにお邪魔しているうちに、
またマクロビ熱が高まってきました。
私はビーガンではないので、普段乳製品や卵も普通にいただくし、
たまにお肉も食べますが、
野菜中心ご飯はやっぱりいいですね

続きからMTさんのお散歩・・
やっぱり2ワンになると、なんとなく寂しいです

でも本人たちは??

CIMG8803.jpg


しっぽあげあげ
あ、手前のん○袋が・・・


まじめにあるくのよ!


後ろに従うMとーさん・・・

CIMG8804.jpg


なかよくあるこうよ~

夫婦仲が良好になったのか??

ちょっと2匹の間が縮まっている今日この頃。。。
仲良きことはよきことかな~

連休、雪の予報ですが、いい週末を過ごしてくださいませ~!!

テーマ:マクロビオティック - ジャンル:グルメ


<< *お野菜ボールのワンプレート* | HOME | *ミカン風味のキャベツコールスロー* >>
コメント

faniちゃん、夜分遅くにこんばーん。
マクロビかぁ。。
でもさ、faniちゃんの食卓ってお野菜中心で
それも我が家と違ってレタスちぎるだけ~の野菜じゃなくって、いつも手が込んでて
マクロビちゃマクロビよね?

でさー。
コメントの話なんだけど。。何言ってんだか!!
オサレーなfaniちゃん謙遜しちゃって~
faniちゃんもウソつきだーー。(笑
【2008/02/09 Sat】 URL | セーラ #- [ 編集 ] ↑PageTop

さむぃいい
今日は大阪でも雪が!
いややぁあ
【2008/02/09 Sat】 URL | munixyu #/Amn5WiM [ 編集 ] ↑PageTop

ううう、お豆腐に高野豆腐。
豆の加工品でもっとも食べられないのが
高野豆腐じゃよ・・ 味のついてないてんぷらは食べれるけど。
体にいいとはわかってるのだけどね~~
MTさん、夫婦仲が再燃しているの?
この寒い週末にホットな話題じゃ~~
【2008/02/09 Sat】 URL | IWママ #JalddpaA [ 編集 ] ↑PageTop

のマクロビは大賛成!

高野豆腐も美味しいよね~
あと、おからもリーズナブルで
良いよね☆⌒(*^-゜)bグッ!

トップ記事に置いてくれて
ありがとね~
d('-^●)☆スペシャルサンクス☆(●^-')b
2度とあのような酷いことが起きないよう
祈ってます。

【2008/02/09 Sat】 URL | らっこ #UXr/yv2Y [ 編集 ] ↑PageTop

マクロビ~!
我が家には縁遠い話だわ・・。
うちのダンナさんに聞かせてあげたい~!

私はいつも、fanifaniちゃんところとかで、
勉強はしてるからいいけどね♪
でも実行しないと駄目か(笑)。
【2008/02/09 Sat】 URL | ぶよじ #- [ 編集 ] ↑PageTop

>せーらちゃん
ん~、そうかな?
確かに野菜メニュは多いよね~。

私のはいまいちセンスないのよ~。
正直者だから??(笑)

>munixyuさん
今回はそっちでたくさん降ったみたいですね~。
こっちは意外とちょっとですんだわ。

>IWママ
あの甘い煮物が嫌いなのかな?
これはミンチにしちゃうから、
高野豆腐の味はしないよ~。
MTさん、最近いつもくっついてるのよ。
寒いからだとは思うけどね~。

>らっこちゃん
大豆ファミリーは優秀だよね~。
お豆腐や納豆もいつも冷蔵庫にはいってるもんね。

ほんと、あの写真には涙が出たよ~。
でも、トップに置いたら、
せっかくいただいたコメントが消えちゃったよ・・・

>ぶよじちゃん
男の人はやっぱりお肉とか必要だもんね。
うちも、父がご飯食べるときは
お肉料理作るもん。
【2008/02/11 Mon】 URL | fanifani #- [ 編集 ] ↑PageTop
コメント投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
| HOME |

プロフィール

fanifani

Author:fanifani
料理好き。洗濯好き。掃除嫌いな家事手伝い。
ベジフルジュニアマイスター。
毎日野菜を中心にしたヘルシーな食事を心がけてます。
今年は食関係の資格をとろうと画策中。


最近の記事


Twitter


最近のコメント


最近のトラックバック


お知らせ

NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~ いつのまにやら、認定されてました!


プチメッセ

izumiさんの新刊本好評発売中です。
ちょりママさんの待望のレシピ本、発売になりました。
すごく美人でセンス抜群なブロガーさん、 いっちゃんのレシピ本が発売中!
エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)
(2009/02/07)
エリオット ゆかり

商品詳細を見る
e0110659_9493661.jpg izumimirunの季節の野菜のおうちごはん izumimirunさんの新しいレシピ本も来週発売! 新作レシピばっかり、なんと100以上も掲載してるんですって。 これまたゼヒものですね~jumee☆faceA154


月別アーカイブ


カテゴリー


お友達の本


gremzの森


FC2カウンター


ブログ内検索


リンク



☆カブリーヌ同盟☆ マクロビ対応のレシピやヘルシースイーツレシピが一杯! 材料の購入もできたり、外国のLOHAS事情のブログも必見です。

このブログをリンクに追加する


フリーエリア

&


おいしいもの☆お取り寄せ

抹茶のお菓子でほっこり、秋ならではの栗のお菓子もいろいろ 温かいお茶も美味しい~。 POCHI/トライアルセット ナチュラルフードや手作り食の材料もいろいろそろいます。 サプリメントも充実! ウチの子たちもお世話になってます。 コチラもサプリも手作り食材も充実! Mさんのサプリはコチラで購入です。 トイレシートなら、ここが断然お得! うちは銅配合のを愛用中。 フードも無添加系そろってます。


ランキング

参加中のランキングです

レシピブログ参加してます! にほんブログ村 料理ブログへ blogram投票ボタン


ストラップ

健康運
セレブ運
金運

E.T-2.jpg
T輪さんストラップ tiwasutorapp.jpg
もじおストラップ
歯の健康運

okaMaxストラップ
フェミニン度アップ?

HUBINストラップ
身代わりお守り?


認定されました!

2kyuunosem.jpg
2kyuunosep.jpg
2kyuunoset.jpg
乗せ乗せ隊2級認定証! 初段認定!
初段に昇格! のせっと1級
のせっと1級
頑張った! 2段!
涙の結晶! c-tina.jpg
謝謝!


フリーエリア


(C)2006 E*kitchen & life???, All Rights Reserved.
(C)2006 Gravity Corp. & Lee Myoungjin (studio DTDS), All Rights Reserved.
(C)2006 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
Template by 誤爆ねーさん雑記帳.