fc2ブログ
おうちご飯のレシピや、趣味のパンやお菓子のこと。 そして、親ばか炸裂の愛犬MTPとの毎日をつづります。
*グリーンピースとコーンのおやき*

今日も意外と気温が上がらなくて、
ちょっと暖かさになれた体には寒く感じました・・

特に、夕方から風がふいて、曇ってきたから、さむかったな~。

今日は
からだにやさしいお菓子とパンからだにやさしいお菓子とパン
(2008/02/05)
カノウ ユミコ

商品詳細を見る
この本にのっていた
野菜のお焼きからヒントをもらった、おやつにもなるおかずを

PI-OYAKI

お豆とコーンの春色お焼き

<材料>(5~6個分)

グリーンピース(冷凍) 50g
ホールコーン       50g
水        大匙1くらい
野菜ブイヨンの素  少々
薄力粉        40g
A松の実      大匙1
A白味噌      大匙1


①グリーンピースとコーン、水、ブイヨンの素を鍋に入れて、ふたをし、中火で蒸し煮にします。
(温めるくらいでOKです)

すりこぎで半分くらいつぶすような感覚でつぶします。
冷めたら薄力粉を混ぜてまとまるくらいの固さにします。

②松の実はトースターで軽くローストするか、フライパンで乾煎りしてください。
粗く刻んで、白味噌と混ぜ、5~6等分します。

③①で②のあんを包むようにまとめてオイルを薄くしいたフライパンで焼きます。
弱火であまり色がつかないように焼くときれいです。


コーンとグリーンピースの自然な甘みでおいしい~
焼きたてはもっちもちですよ!

冷めるとちょっと固くなっちゃうので、温めなおして食べるとおいしいです。
本ではグリーンピースのみで、もっと粉多めだったのをお豆感を生かしたくて、
粉を減らしてみました。



明日からまた暖かくなるみたい。
今が花粉のピークですが、これが過ぎればお花見シーズン
もうちょっとの我慢ですよ!

パセリふりかけ

izumimirunさんのパセリのふりかけ、早速作らせていただきました~!!
パセリって買っても気がついたらきいろくかわいそうなことにってことがありますが、
これならいっぺんに沢山いただけますね~。
不思議なことに、ちょっとパクチーっぽい香りもして、ご飯にもぴったり!
体の中からきれいになりそうです。

またまたご馳走様でした!!

続きも見る?
最近新婚時代に戻ったかのようにいつも一緒のMTさん・・・

仲良しじゃ

二人しておはぎ犬になってますけど

おおあくび

なんにゃ!

あ、起こしちゃった・・・

テーマ:簡単レシピ - ジャンル:グルメ


<< *大根のテンペサンドステーキ* | HOME | *じゃがもちと根菜のおつゆ・・のつもり* >>
コメント

お豆のお焼きってなんだかうきうきします。春だなっておもいます。緑がきれいな季節って良いですね。コーンとグリンピースの色がきれいで甘さも伝わってきます。もっちもっちがきになるところです。
【2008/03/06 Thu】 URL | さと #o.trGIrQ [ 編集 ] ↑PageTop

私もfaniちゃんに教えてもらってから
お野菜のお焼きシリーズにハマってるよ~!
これもおいしそうだね
パセリのもおいしそう。
ゴハンにかけてガンガン食べてしまいそうだ。
MTさんラブラブなのね。今日はインウェンも
なんかまーったりラブラブでお昼寝してたよ(*^m^*)
【2008/03/07 Fri】 URL | IWママ #JalddpaA [ 編集 ] ↑PageTop

おはようございますー!
パセリの、作っていただいてすごく嬉しいです。
本当にいつもありがとうございます!

お焼きもすごくおいしそう^^。
【2008/03/07 Fri】 URL | izumimirun #- [ 編集 ] ↑PageTop

おやき・・・
食べたことないなぁ
美味しそう♪
【2008/03/07 Fri】 URL | munixyu #XAUl15Aw [ 編集 ] ↑PageTop

faniちゃん、こんにちわ~。
グリンピースとコーンのおやき
美味しそうだね。
それにパセリのフリカケ??
おぉ~ご飯がガッツリ進みそう!!
ちょっとクセのある葉っぱで食べにくいけど
フリカケとかにしたらイイかも♪
パセリってのもナイスアイディアだわ♪
【2008/03/07 Fri】 URL | セーラ #- [ 編集 ] ↑PageTop

お豆とコーンってなんだか新鮮♪
緑色が鮮やかですね~
美味しそう♪
【2008/03/07 Fri】 URL | ネコ娘 #- [ 編集 ] ↑PageTop

おはぎ犬♪っていいねぇ~
仲良く寄り添ってまるまるんだねぇ~
毛布の取り合いにはならないのね。

コーンって色が春っぽいよね。
一口サイズのがたくさんあると手がとまらなくなっちゃいそう!
パセリって買ったことないけどこんなに立派になるんだね。びっくり!

【2008/03/07 Fri】 URL | じゅの #njhVy7ak [ 編集 ] ↑PageTop

コーンとグリンピーズで作ってるんだ~
菜の花のイメージで美味しそうだね~~
☆⌒(*^-゜)bグッ!

MTさんは、新婚当時を思い出して
ラブラブなのね~
仲睦まじきは善き事かなだわ~(^_-)-☆

*今日の記事のラストの写真は
真夜中の熊川宿(道の駅)です。
日帰りだったので帰る途中で
ちょこっと寄ってもらいました。
【2008/03/07 Fri】 URL | らっこ #UXr/yv2Y [ 編集 ] ↑PageTop

>さとさん
私、緑のお豆だいすきなんです~。
この時期はフレッシュが手に入るのでうれしいですね。

>IWママ
お焼きって、いろんな野菜を使えるから、
いいよね~。
MTは最近ラブモードだけど、インウェンは
いつもラブラブやん!

>izumimirunさん
いつも、おいしそうなのばかりなので~!
これ、お豆腐にのっけてもおいしかったです~。

>munixyuさん
ほんのり甘くておやつにもおすすめだよ。

>セーラちゃん
パセリって、体にいいし、ちょっとならおいしいけど、
生だとがしがしとはいかないもんね。
加熱すると苦手な人もいけちゃうね。

>ネコ娘さん
お豆もコーンも甘いから、相性はばっちりなの~。

>じゅのさん
春ってお花も黄色が多いしね~。
手でまとめなくても、スプーンで落とし焼きにしてもいけるよ。

>らっこちゃん
ほんとだ!
菜の花っぽいね~。
MTさん、寒いからかしら??
熊川宿って名前もなんか風情があるね!
【2008/03/10 Mon】 URL | fanifani #- [ 編集 ] ↑PageTop
コメント投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
| HOME |

プロフィール

fanifani

Author:fanifani
料理好き。洗濯好き。掃除嫌いな家事手伝い。
ベジフルジュニアマイスター。
毎日野菜を中心にしたヘルシーな食事を心がけてます。
今年は食関係の資格をとろうと画策中。


最近の記事


Twitter


最近のコメント


最近のトラックバック


お知らせ

NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~ いつのまにやら、認定されてました!


プチメッセ

izumiさんの新刊本好評発売中です。
ちょりママさんの待望のレシピ本、発売になりました。
すごく美人でセンス抜群なブロガーさん、 いっちゃんのレシピ本が発売中!
エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)
(2009/02/07)
エリオット ゆかり

商品詳細を見る
e0110659_9493661.jpg izumimirunの季節の野菜のおうちごはん izumimirunさんの新しいレシピ本も来週発売! 新作レシピばっかり、なんと100以上も掲載してるんですって。 これまたゼヒものですね~jumee☆faceA154


月別アーカイブ


カテゴリー


お友達の本


gremzの森


FC2カウンター


ブログ内検索


リンク



☆カブリーヌ同盟☆ マクロビ対応のレシピやヘルシースイーツレシピが一杯! 材料の購入もできたり、外国のLOHAS事情のブログも必見です。

このブログをリンクに追加する


フリーエリア

&


おいしいもの☆お取り寄せ

抹茶のお菓子でほっこり、秋ならではの栗のお菓子もいろいろ 温かいお茶も美味しい~。 POCHI/トライアルセット ナチュラルフードや手作り食の材料もいろいろそろいます。 サプリメントも充実! ウチの子たちもお世話になってます。 コチラもサプリも手作り食材も充実! Mさんのサプリはコチラで購入です。 トイレシートなら、ここが断然お得! うちは銅配合のを愛用中。 フードも無添加系そろってます。


ランキング

参加中のランキングです

レシピブログ参加してます! にほんブログ村 料理ブログへ blogram投票ボタン


ストラップ

健康運
セレブ運
金運

E.T-2.jpg
T輪さんストラップ tiwasutorapp.jpg
もじおストラップ
歯の健康運

okaMaxストラップ
フェミニン度アップ?

HUBINストラップ
身代わりお守り?


認定されました!

2kyuunosem.jpg
2kyuunosep.jpg
2kyuunoset.jpg
乗せ乗せ隊2級認定証! 初段認定!
初段に昇格! のせっと1級
のせっと1級
頑張った! 2段!
涙の結晶! c-tina.jpg
謝謝!


フリーエリア


(C)2006 E*kitchen & life???, All Rights Reserved.
(C)2006 Gravity Corp. & Lee Myoungjin (studio DTDS), All Rights Reserved.
(C)2006 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
Template by 誤爆ねーさん雑記帳.