fc2ブログ
おうちご飯のレシピや、趣味のパンやお菓子のこと。 そして、親ばか炸裂の愛犬MTPとの毎日をつづります。
*つくレポDAY6*

今日はちょっと前に作ったつくレポです~

まずはおなじみ、ほんっとにいつもおいしいメニューばっかの
ちょリママンのレシピから

avotoma.jpg

こっくりアボカド粒マスタード和え

このレシピ見たとたん、ビビッっときましたよ!
でも、悲しいかな、おうちにあったアボカド、ちょっと熟れすぎ~
トマトと和えたらほとんどペースト状になっちゃって、
ママンのみたいにきれいにできなかった~。

でも、お味はもち、ばつぐんっす!
マスタードにわさびも潜ませてつ~んとした刺激をプラス。
白味噌もいい仕事してます!

DSCF9996_convert_20080618213142.jpg

これまたママンのレンチンで☆黒酢なめたけで~す!

これまたほんっと売ってるなめたけって何?ってくらいうまい
ママンのレシピはどれも甘すぎないのがとっても、私好み
トゥルルンっとして、コクのある黒酢風味が利いてて野菜とあえてもうまっ!

いつもサンキューね、ちょリママン!

お次は昨日ちょこっと予告したユウリちゃんの甘酒シリーズから

DSCF9990_convert_20080618213057.jpg

サツマイモ甘酒

前回作った小豆甘酒よりさらに甘くて、スイートポテトも真っ青なおいしさ
オス、部長今回の活動はうまくいきましたであります

今回は酸味も出ずにうまくいきました。
炊飯器なしでの工程は続きからどうぞ!
DSCF9985_convert_20080618212707.jpg

今回は土鍋よりさらに保温効果の高いルクちゃんで挑戦!

<材料>
蒸したサツマイモ  200g
玄米麹        150g
水           150g
塩           ひとつまみ


*麹は寺田本家さんのものを使いました。

お芋と、水を弱火で煮て、殺菌したら全体をつぶしてちょっ粒粒が残る程度にします。
このペーストが50度くらいまで冷めたら麹を混ぜて、ふたをして保温します。

DSCF9987_convert_20080618212938.jpg
DSCF9986_convert_20080618212853.jpg

こんな感じで一回り大きな鍋に湯をはり、ボールで覆って保温。
40度より下がらないように注意して6~7時間おきました。

ふたを開けると、まさに甘酒の甘い香り!!
DSCF9988_convert_20080618213023.jpg

これに塩を加えて、バーミックスでペーストにして、
70度まで温度をあげて20分練って低温殺菌。
これで醗酵がこれ以上進むこともありません!
冷凍保存もれきますよ!

いや~、甘酒部の活動、何気にはまりはじめました。
ユウリちゃん、新しい世界への扉を開いてくれてありがと~

*今日は出先なのでPCにセキュリティがかかって、みなさんにコメントができません。
 ごめんね~

DSCF9948.jpg

ボクも今ホテルなの。
でもぐあいはよくなったのよ


だいじょぶなの

しんぱいしてくれたみんな、ありがとなの

テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ


<< *野菜味噌でなす田楽*・・とぶらぶら散歩 | HOME | *自家製サワー種でクルミパン* >>
コメント

うわ~ またまたちょりママさんのつくれんぼ!! うん、うん、ちょりママさんのはほんっとにいつもおいしいメニューばかりだもんね~ 作りたくなっちゃう気持ちよくわかるよ!!
でも、faniちゃんが作るとさらに美味しそうになっちゃうから、すごいよ!!\(^O^)/

うふふ、甘酒部の活動、何気にはまりはじめたのね!!
今後の活動が楽しみよ。(^^)

Mくん、よくなって良かったわ!! って、これ、Mくんだよね?(^^)

コメレスね。
faniちゃんの言うとおりで、発表会までは大変だったけど、舞台見て、それまでの疲れもふっとぶんじゃったわ。(^^)
応援もありがとうね!

もち、私も応援だよ!
【2008/06/18 Wed】 URL | ロッキン #- [ 編集 ] ↑PageTop

faniちゃん、こんばんは♪^^
わーい、サツマイモ甘酒だ~~~!
炊飯器なしでどうやって作るのかって思ったら、こうやってたんだー!
写真つきで分かりやすい♪
わたしも今度甘酒作りたいー★^^
ちょりママンのアボカドも気になってるのー♪^^
ママンの黒酢レシピっておいしいよね~!
応援ね★
【2008/06/19 Thu】 URL | あいやこ #- [ 編集 ] ↑PageTop

faniちん、ぎゃーーーー(/∇\*)=3
もぅ・・なんとも嬉しいことしてくれて・・・♥
faniちんが作ってくれると私また食べたくなるのよね~。
しかもさ~おいしそぅに作ってくれるし。
そうそう、アボ熟れたの使うとさらにこっくりだよね~^^
あはは、そうなのー。甘めがどうも苦手・・・だから甘酸っぱいとか甘辛いとかぜんぜん甘くないしーみたいな・・・爆
明日紹介させてね~あー幸せすぎるぅぅぅ・・・T▽T
ユウりんの、甘酒もうまそうじゃ~
>コメレス
ストレス解消の料理だよね・・叩くって・・・アハハ
ほんとだ!なんか真っ白だね。なんでだろう・・・。確かに白かった・・・。
【2008/06/19 Thu】 URL | ちょりママ #- [ 編集 ] ↑PageTop

よかったよかった
元気になれたんやね
【2008/06/19 Thu】 URL | munixyu #XAUl15Aw [ 編集 ] ↑PageTop

うおーぉ!ママンのアボうまそぅだぁ!!
なめたけも最高にうまそうだし、ブラボーだーねー♪
甘酒もすげーなー。
40度より下がらないように注意して6~7時間。。。
ここで断念。。。(笑!!
できたのを食べてみたいぜー!!
作ったらはまるんだろうなー♪
応援さ~。
【2008/06/19 Thu】 URL | うーら #iEGEcxfk [ 編集 ] ↑PageTop

おょ?!ブログ村とブログランキングも登録したのね!
今きづいたよ!!
まかせろ~ん♪
【2008/06/19 Thu】 URL | うーら #iEGEcxfk [ 編集 ] ↑PageTop

このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2008/06/19 Thu】 | # [ 編集 ] ↑PageTop

faniちん、おっは~(応援書くの省略するよー)
>コメレス
そうそう、トマトのんね、ほんとほんのりの甘みで全然よくってさ~
え?毎度?・・・爆
パプリカが甘いからもうそれでよいよいのよね。
赤って食欲そそる色だよね^^
緑もそうだ!あれ?何でもそうか~
いや~ん、食いしん坊(/∇\*)。o○♡
【2008/06/20 Fri】 URL | ちょりママ #- [ 編集 ] ↑PageTop

faniちゃん こんにちは
ちょりママのレシピ ほんと美味しいもんね~
私もアボカド熟しすぎるのしょっちゅうやってるよ(T∇T)  ありえない程
黒くなってることもあったし・・アボカドって難しい~

さつまいもの甘酒を作っちゃうのすごいねえ ユウリちゃんも甘酒すごい
もんね 私は作る行程の最初の方見ただけで おいとまします・・って
感じ^^; 

マックスくん 何ともなくてよかった
もう大丈夫なんだよね かわいいアップのお顔が見れて嬉しいよ~

それと今までつくレポって書いてある下のところ なぜかつくしレポって
読んでいて 今日初めてつくレポじゃんて気づいた^^;

つくし使ってないのに どうしてつくしって思いこんでたんだろ・・

【2008/06/20 Fri】 URL | まめころりん #- [ 編集 ] ↑PageTop

おす~!
ママさん、茄子すき~?
是非作ってあげて~♪
Wぽち☆
【2008/06/20 Fri】 URL | うーら #iEGEcxfk [ 編集 ] ↑PageTop

ちょまちゃんのアボカドのん、おいしそうだったよねー。
熟れてたら、ますますコクがあっていいかも。
私もつくってみようかしらん。アボ、大好きなの♪

faniちゃんも甘酒部なんだねっ。
私は、嫌いではないけど、どうにも自分から進んでまでは・・。
もしかしたら、おいしいのを飲んだことがないのかしら。
ちょっと気になるなぁ。
【2008/06/20 Fri】 URL | wacame #- [ 編集 ] ↑PageTop

黒酢なめたけ! 美味しそう~~~!
最近、黒酢を買ってみたの(笑)
とりあえず、鶏肉を煮てみたけど^^; ←失敗した(笑)
それ以外何に使えばいいのか???だったので、
今度えのき買って作ってみるね!!!

Mさん。。。おめめは大丈夫~?!
左目の下かな?
ちょっと腫れてるっぽい感じかなぁ・・・・(><)

うめも似たような感じで、目の縁が少し腫れた時期があったけど
今では自然消滅。。。。
何だったのかな?って感じです^^;
【2008/06/20 Fri】 URL | りつ #- [ 編集 ] ↑PageTop
コメント投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
| HOME |

プロフィール

fanifani

Author:fanifani
料理好き。洗濯好き。掃除嫌いな家事手伝い。
ベジフルジュニアマイスター。
毎日野菜を中心にしたヘルシーな食事を心がけてます。
今年は食関係の資格をとろうと画策中。


最近の記事


Twitter


最近のコメント


最近のトラックバック


お知らせ

NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~ いつのまにやら、認定されてました!


プチメッセ

izumiさんの新刊本好評発売中です。
ちょりママさんの待望のレシピ本、発売になりました。
すごく美人でセンス抜群なブロガーさん、 いっちゃんのレシピ本が発売中!
エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)
(2009/02/07)
エリオット ゆかり

商品詳細を見る
e0110659_9493661.jpg izumimirunの季節の野菜のおうちごはん izumimirunさんの新しいレシピ本も来週発売! 新作レシピばっかり、なんと100以上も掲載してるんですって。 これまたゼヒものですね~jumee☆faceA154


月別アーカイブ


カテゴリー


お友達の本


gremzの森


FC2カウンター


ブログ内検索


リンク



☆カブリーヌ同盟☆ マクロビ対応のレシピやヘルシースイーツレシピが一杯! 材料の購入もできたり、外国のLOHAS事情のブログも必見です。

このブログをリンクに追加する


フリーエリア

&


おいしいもの☆お取り寄せ

抹茶のお菓子でほっこり、秋ならではの栗のお菓子もいろいろ 温かいお茶も美味しい~。 POCHI/トライアルセット ナチュラルフードや手作り食の材料もいろいろそろいます。 サプリメントも充実! ウチの子たちもお世話になってます。 コチラもサプリも手作り食材も充実! Mさんのサプリはコチラで購入です。 トイレシートなら、ここが断然お得! うちは銅配合のを愛用中。 フードも無添加系そろってます。


ランキング

参加中のランキングです

レシピブログ参加してます! にほんブログ村 料理ブログへ blogram投票ボタン


ストラップ

健康運
セレブ運
金運

E.T-2.jpg
T輪さんストラップ tiwasutorapp.jpg
もじおストラップ
歯の健康運

okaMaxストラップ
フェミニン度アップ?

HUBINストラップ
身代わりお守り?


認定されました!

2kyuunosem.jpg
2kyuunosep.jpg
2kyuunoset.jpg
乗せ乗せ隊2級認定証! 初段認定!
初段に昇格! のせっと1級
のせっと1級
頑張った! 2段!
涙の結晶! c-tina.jpg
謝謝!


フリーエリア


(C)2006 E*kitchen & life???, All Rights Reserved.
(C)2006 Gravity Corp. & Lee Myoungjin (studio DTDS), All Rights Reserved.
(C)2006 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
Template by 誤爆ねーさん雑記帳.