うわ~ またまたちょりママさんのつくれんぼ!! うん、うん、ちょりママさんのはほんっとにいつもおいしいメニューばかりだもんね~ 作りたくなっちゃう気持ちよくわかるよ!!
でも、faniちゃんが作るとさらに美味しそうになっちゃうから、すごいよ!!\(^O^)/
うふふ、甘酒部の活動、何気にはまりはじめたのね!!
今後の活動が楽しみよ。(^^)
Mくん、よくなって良かったわ!! って、これ、Mくんだよね?(^^)
コメレスね。
faniちゃんの言うとおりで、発表会までは大変だったけど、舞台見て、それまでの疲れもふっとぶんじゃったわ。(^^)
応援もありがとうね!
もち、私も応援だよ!
faniちゃん、こんばんは♪^^
わーい、サツマイモ甘酒だ~~~!
炊飯器なしでどうやって作るのかって思ったら、こうやってたんだー!
写真つきで分かりやすい♪
わたしも今度甘酒作りたいー★^^
ちょりママンのアボカドも気になってるのー♪^^
ママンの黒酢レシピっておいしいよね~!
応援ね★
faniちん、ぎゃーーーー(/∇\*)=3
もぅ・・なんとも嬉しいことしてくれて・・・♥
faniちんが作ってくれると私また食べたくなるのよね~。
しかもさ~おいしそぅに作ってくれるし。
そうそう、アボ熟れたの使うとさらにこっくりだよね~^^
あはは、そうなのー。甘めがどうも苦手・・・だから甘酸っぱいとか甘辛いとかぜんぜん甘くないしーみたいな・・・爆
明日紹介させてね~あー幸せすぎるぅぅぅ・・・T▽T
ユウりんの、甘酒もうまそうじゃ~
>コメレス
ストレス解消の料理だよね・・叩くって・・・アハハ
ほんとだ!なんか真っ白だね。なんでだろう・・・。確かに白かった・・・。
笑
よかったよかった
元気になれたんやね
うおーぉ!ママンのアボうまそぅだぁ!!
なめたけも最高にうまそうだし、ブラボーだーねー♪
甘酒もすげーなー。
40度より下がらないように注意して6~7時間。。。
ここで断念。。。(笑!!
できたのを食べてみたいぜー!!
作ったらはまるんだろうなー♪
応援さ~。
おょ?!ブログ村とブログランキングも登録したのね!
今きづいたよ!!
まかせろ~ん♪
このコメントは管理人のみ閲覧できます
faniちん、おっは~(応援書くの省略するよー)
>コメレス
そうそう、トマトのんね、ほんとほんのりの甘みで全然よくってさ~
え?毎度?・・・爆
パプリカが甘いからもうそれでよいよいのよね。
赤って食欲そそる色だよね^^
緑もそうだ!あれ?何でもそうか~
いや~ん、食いしん坊(/∇\*)。o○♡
faniちゃん こんにちは
ちょりママのレシピ ほんと美味しいもんね~
私もアボカド熟しすぎるのしょっちゅうやってるよ(T∇T) ありえない程
黒くなってることもあったし・・アボカドって難しい~
さつまいもの甘酒を作っちゃうのすごいねえ ユウリちゃんも甘酒すごい
もんね 私は作る行程の最初の方見ただけで おいとまします・・って
感じ^^;
マックスくん 何ともなくてよかった
もう大丈夫なんだよね かわいいアップのお顔が見れて嬉しいよ~
それと今までつくレポって書いてある下のところ なぜかつくしレポって
読んでいて 今日初めてつくレポじゃんて気づいた^^;
つくし使ってないのに どうしてつくしって思いこんでたんだろ・・
おす~!
ママさん、茄子すき~?
是非作ってあげて~♪
Wぽち☆
ちょまちゃんのアボカドのん、おいしそうだったよねー。
熟れてたら、ますますコクがあっていいかも。
私もつくってみようかしらん。アボ、大好きなの♪
faniちゃんも甘酒部なんだねっ。
私は、嫌いではないけど、どうにも自分から進んでまでは・・。
もしかしたら、おいしいのを飲んだことがないのかしら。
ちょっと気になるなぁ。
黒酢なめたけ! 美味しそう~~~!
最近、黒酢を買ってみたの(笑)
とりあえず、鶏肉を煮てみたけど^^; ←失敗した(笑)
それ以外何に使えばいいのか???だったので、
今度えのき買って作ってみるね!!!
Mさん。。。おめめは大丈夫~?!
左目の下かな?
ちょっと腫れてるっぽい感じかなぁ・・・・(><)
うめも似たような感じで、目の縁が少し腫れた時期があったけど
今では自然消滅。。。。
何だったのかな?って感じです^^;
|