fc2ブログ
おうちご飯のレシピや、趣味のパンやお菓子のこと。 そして、親ばか炸裂の愛犬MTPとの毎日をつづります。
*さくらんぼ~♪*

我が家にも、やってきちゃいました、かわいいあの子~

そう、さくらんぼちゃんアップロードファイルです!

ちょリママンのところや、izumimirunさんのところなどなど、
いろんなところで見ても指をくわえてましたが、う~ち~に~も~きた~っ
って、でも、来すぎです・・・
贅沢な悩みですが、同じ日に4箱きました・・・

はい、とってもありがたいです、でもでも・・・
今、両親旅行中だし、帰ってくるまでがんばって持たせても、
そうそう日持ちするもんじゃありません・・

ってことで、こんなん作ってみました絵文字名を入力してください

DSCF0099.jpg

izuさんのさくさく☆さくらんぼアレンジ

さくらんぼのコンフィで~す!

まずはコンフィのレシピ(?)

<材料>
さくらんぼ正味(種抜きで)  350g(ちょっとぶよっとしちゃったのでOKです)
ハチミツ             40g
三温糖              大匙1くらい
塩半つまみ

チェリーリキュール(キルシュ、マラスキーノなど)  小さじ1
レモン汁          小さじ1


DSCF0092.jpg

種を抜いたさくらんぼを耐酸性のあるお鍋(テフロン、琺瑯、ステンレスなど)にいれて、
ハチミツと塩、三温糖を加えて数時間放置します。

そうすると、水分が出てくるので、中火にかけます。
DSCF0094.jpg

あくをすくいながら、弱火にして、5~6分、少しとろみがつくまで煮ます

最後に火を止めて、リキュールとレモン汁を入れればできあがり

お砂糖控えめで、さくらんぼらしさを残すために、あんまり煮ませんでした。
香りがよくって、ヨーグルトのトッピングにぴったり!

フレッシュにはかなわないけど、
これで1週間ちょいは日持ちするはず
小分けにして冷凍もできるし、ケーキやタルトにいれても、いいですね~。

こんな贅沢ができるのも、ひとえに下さった方のおかげです~



念じれば通ずってことですね。。。

昨日、ちょリママンがもちもちスクランブルエッグ作ってくれました~。
いや~ん、押し付けレシピ作ってくれて、うれしいよ~!!
私のほうこそ、末永くよろしくだよ


つづきから、さくさく☆さくらんぼクッキーのちょいアレンジです~。
DSCF0095.jpg

izuさんがユウリちゃんに贈ったさくらんぼのクッキーレシピ。
見たときから、そのかわいさにやられました~。

さくらんぼが一杯あったら、絶対作りたい!とおもっていたので、早速Brilliant
でも、自分、こないだのアレルギーの検査でオーツムギに軽いアレルギーがあることが判明。
すぐかゆくなったりはしないのですが、
ちょっと皮膚が弱いもので、疲れてたりすると、主婦湿疹がひどくなっちゃうんです。

なので、オートミールを玄米フレークと製パン用五穀ミックスに変えて、作ってみました。

<材料> 8枚分
さくらんぼ  10粒
五穀ミックス  10g強

玄米フレーク  15g強
塩ひとつまみ
豆乳  大匙1くらい
玄米粉  小さじ2くらい

①玄米フレークはポリ袋に入れて砕きます。
さくらんぼは4^6等分にきりました。

②豆乳以外の材料をぐるぐる混ぜて、まとまるくらいに豆乳を加えます。
 クッキングシートにスプーンで種を落として、
160度くらいの低温のオーブンで焦げないように、乾燥焼きしました。(20分くらい?)

しっとりソフトでさくらんぼの甘酸っぱさと、雑穀の香ばしい感じがおいしかったです~。
さくらんぼでクッキーなんて、izuさんならではの思いつき!
すぐなくなっちゃうので、またつくろうっと

テーマ:果物・フルーツ - ジャンル:グルメ


<< *今日はお休み* | HOME | *きゅうりdeゼリー?野菜スイーツ第2段* >>
コメント

うわ~ 可愛いさくらんぼちゃんたちだ~\(^O^)/
生で食べても美味しいのに、それを贅沢にさくらんぼのコンフィにしちゃうなんて、faniちゃん、ブラボーよ!! あぁ、美味しいよね~ これって!!

このさくさく☆さくらんぼクッキー、faniちゃんのアレンジバージョン、とっても美味しそう!! 玄米フレークと製パン用五穀ミックスをいれちゃうなんて、体にいいし、最高だね!!
これならいくつ食べてもいい?>^_^<

コメレスね。
あはは、そうなの、納豆を麻婆豆腐にいれちゃった。あはは、怖いよね~ これって。(^^)
M子の浴衣に目をつけてくれてありがとうーー!
実はこれ、私が幼い頃着ていたもので、それを母が仕立て直してくれたの。だから、既にボロボロなんだけど、思いでがいっぱいつまった浴衣なんだ・・・

いつも温かいコメに応援どうもありがとうねーー!!

もち、私も応援だよ。

【2008/07/01 Tue】 URL | ロッキン #- [ 編集 ] ↑PageTop

さくらんぼたくさん、いいな~。
贅沢な♪
クッキー、faniちゃんのもおいしそう~。
文中リンクさせてね、いつもでごめんね!
【2008/07/02 Wed】 URL | izumimi #- [ 編集 ] ↑PageTop

さくらんぼぼ~ん♪
faniちん、おはよう~☆
44・・・・44箱!?あれ?44になってら~~笑
すっごいね、それは。
ほんと貴重だからね~^^
しかも大粒だよね~。スーパーのさくらんぼとはえらい違いじゃない??
ぉぉ~~こんな風に調理されててすっごいよ~
私?ええぇ~、めでたく生のままバクバクしてますけど、、、笑
玄米フレークとかチョ~好きだからこれバクバクいけちゃうな~
>あはは、焼酎ですね。って自分が日本酒飲めないけど。笑
そうそう、浸し豆ってすきなんだけどね~。
確かに大豆とかも戻すのすっごい面倒だし・・・笑
最近に手抜きにめざめてるわ。←そんなもんめざめるなってね
【2008/07/02 Wed】 URL | ちょりママ #- [ 編集 ] ↑PageTop

さくらんぼーーーー♪♪実は我が家にも届いたのですが、大量にはなかったので全部そのまま食べちゃいました><でも、クッキーもこのこんふぃチュールもやってみたかった…!また誰かから届く日と夢見ています(笑)
そうそう、このあいだおススメしてもらった本、図書館で予約しました^^♪今届くのを心待ちにしているんです~!読んだらまた感想を書きますね^^
もちろん最後は、応援ぽちっ★
【2008/07/02 Wed】 URL | ぽちこ。 #- [ 編集 ] ↑PageTop

いいなぁ~
faniちゃんのパンにfaniちゃんのコンフェ♪
いつお邪魔していいのぉ~
ごちそうしてぇ~
さくらんぼ!いくらでも食べちゃいまっせぇ~~
一人は無理だけど二足歩行娘一人と二人、さらに四足つきで3人で行っちゃうわ~

クッキー、オートミールは苦手だけどこれならいいかも♪
まぜまぜだけでおいしいおやつができちゃうもんね!!
挑戦挑戦!!


【2008/07/02 Wed】 URL | じゅの #njhVy7ak [ 編集 ] ↑PageTop

さくらんぼ

美味しいよね

いくつでも食べれるよ
【2008/07/02 Wed】 URL | munixyu #XAUl15Aw [ 編集 ] ↑PageTop

はじめまして。
たびたびお邪魔してたんですけど。。。初コメさせていただきます!
izumiさんのところに載ってましたね。
今日のコンフィもクッキーも美味しそう♪♪
いつもヘルシーなお料理とお菓子が美味しそうで
空きっ腹にこたえます。。。

我が家にはM.ダックス桜がいます。
MTPちゃん達の写真も楽しみです!

【2008/07/02 Wed】 URL | さくらのママ #64TjWBNY [ 編集 ] ↑PageTop

fainiちゃん、こんちー♪(*^^*)
さくらんぼ♪faniちゃんのところにも4箱も届いたなんてすごいー!
コンフィチュールだなんて、おしゃれだなー!
そうそう、今日ジャムのことでちょこっとfaniちゃんにリンクさせてもらっちゃいました♪事後報告でごめんなさい・・・。
応援でーす★^^
【2008/07/02 Wed】 URL | あいやこ #- [ 編集 ] ↑PageTop

え?!なになに?どんだけみんな「行い」良いの?
うちにはさっぱりさくらんぼやって来ないけど(爆)
ってか4箱ぉぉぉ?!ありえん!うらやましいぞー。
コンフィめっちゃうまそう!
うっわーこれ食べたいぜー。
ぽちっとね!
【2008/07/02 Wed】 URL | うーら #iEGEcxfk [ 編集 ] ↑PageTop

前にね・・・ちゃんとジャムを作ったのよ~
でも、食べる機会がなくて・・・(笑)
みなさん作ったジャムをちゃんと食べているのかしら~
【2008/07/02 Wed】 URL | ネコ娘 #- [ 編集 ] ↑PageTop

あーコメント間に合った!
昨日から見てたのですが・・・・アセアセしててよみにげしてしまって(><)
さくらんぼ4箱はすごいです~!嬉しいけど、悲しい・・・・みたいなですね(笑)
コンフィはよくママンも作ります~(*^^*)
こんなにオシャレではなかったな~faniさん、さすがだわ~(*´∀`)
さくらんぼクッキーもカリッとしてて美味しそう!
faniさん、オーツムギアレルギーだったのですか。でも、玄米フレークも美味しいですもんねヽ(´▽`)/
私もfaniさんのレシピで作ってみたいな~♪
私の名前までだしていただいて嬉しいです(笑)

あいやこさんのクッキー、小豆玄米はあんこのクッキーみたいで、塩きなこも香ばしくて美味しかったです♪今度挑戦するつもりです~(*´∀`)またたべたくて(笑)
【2008/07/02 Wed】 URL | ユウリ #qb4KFZcE [ 編集 ] ↑PageTop

faniちゃ~ん、今日の記事はコメ欄なかったから、こっちにコメ残しちゃうね。だってさ、やっぱ、1日1回はお喋りしないと、しっくりこなくって・・・d(^-^)ネ!

いや~ 私は全然おもてなし上手なんかじゃないのよ。ただ、みんなで一緒に楽しいことをするのが好きなの。(*^_^*)

今日はお仕事忙しかったのね~ お疲れ様。
なのに、遊びにきてくれてありがとうね!(^・^)チュッ

いつも温かいコメに応援どうもありがとうねーー!!

もち、私も応援だよ。
【2008/07/02 Wed】 URL | ロッキン #- [ 編集 ] ↑PageTop

さくらんぼの時期だよね~
私も、生協でちょこっと購入したんだけど
もったいなくて?まだ食べてないの~
コンフィにしても良いよね~ガラスの器が
涼しげだね(^_-)-☆

【2008/07/02 Wed】 URL | らっこ #UXr/yv2Y [ 編集 ] ↑PageTop

faniたんズッキーニありがとちゃーん!!
記事更新してないみたいだからぽちっとだけしてくよん♪
【2008/07/03 Thu】 URL | うーら #iEGEcxfk [ 編集 ] ↑PageTop
コメント投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
| HOME |

プロフィール

fanifani

Author:fanifani
料理好き。洗濯好き。掃除嫌いな家事手伝い。
ベジフルジュニアマイスター。
毎日野菜を中心にしたヘルシーな食事を心がけてます。
今年は食関係の資格をとろうと画策中。


最近の記事


Twitter


最近のコメント


最近のトラックバック


お知らせ

NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~ いつのまにやら、認定されてました!


プチメッセ

izumiさんの新刊本好評発売中です。
ちょりママさんの待望のレシピ本、発売になりました。
すごく美人でセンス抜群なブロガーさん、 いっちゃんのレシピ本が発売中!
エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)
(2009/02/07)
エリオット ゆかり

商品詳細を見る
e0110659_9493661.jpg izumimirunの季節の野菜のおうちごはん izumimirunさんの新しいレシピ本も来週発売! 新作レシピばっかり、なんと100以上も掲載してるんですって。 これまたゼヒものですね~jumee☆faceA154


月別アーカイブ


カテゴリー


お友達の本


gremzの森


FC2カウンター


ブログ内検索


リンク



☆カブリーヌ同盟☆ マクロビ対応のレシピやヘルシースイーツレシピが一杯! 材料の購入もできたり、外国のLOHAS事情のブログも必見です。

このブログをリンクに追加する


フリーエリア

&


おいしいもの☆お取り寄せ

抹茶のお菓子でほっこり、秋ならではの栗のお菓子もいろいろ 温かいお茶も美味しい~。 POCHI/トライアルセット ナチュラルフードや手作り食の材料もいろいろそろいます。 サプリメントも充実! ウチの子たちもお世話になってます。 コチラもサプリも手作り食材も充実! Mさんのサプリはコチラで購入です。 トイレシートなら、ここが断然お得! うちは銅配合のを愛用中。 フードも無添加系そろってます。


ランキング

参加中のランキングです

レシピブログ参加してます! にほんブログ村 料理ブログへ blogram投票ボタン


ストラップ

健康運
セレブ運
金運

E.T-2.jpg
T輪さんストラップ tiwasutorapp.jpg
もじおストラップ
歯の健康運

okaMaxストラップ
フェミニン度アップ?

HUBINストラップ
身代わりお守り?


認定されました!

2kyuunosem.jpg
2kyuunosep.jpg
2kyuunoset.jpg
乗せ乗せ隊2級認定証! 初段認定!
初段に昇格! のせっと1級
のせっと1級
頑張った! 2段!
涙の結晶! c-tina.jpg
謝謝!


フリーエリア


(C)2006 E*kitchen & life???, All Rights Reserved.
(C)2006 Gravity Corp. & Lee Myoungjin (studio DTDS), All Rights Reserved.
(C)2006 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
Template by 誤爆ねーさん雑記帳.