fc2ブログ
おうちご飯のレシピや、趣味のパンやお菓子のこと。 そして、親ばか炸裂の愛犬MTPとの毎日をつづります。
初鍋

11/11gohan


今日のメニュ
 豆乳しゃぶしゃぶ
 洋ナシ


今年に入って、初めての鍋。
うちは普段あんまり鍋はしません。

それぞれ食べる時間が違うから、ひとり鍋になるし、
そのたびにセットを出すのも面倒だから

でも、昨日、父がゴルフコンペで商品として鍋セットを取ってきたので、
必然的に鍋になりました。
ま、日曜なら、そろって食べられるし・・

が、肝心の父はこんばんから出張。
という訳で2人鍋です。

もらったものの内容は豚肉、鶏肉、牛肉のしゃぶしゃぶ用3点セット。
豆乳、ポン酢、胡麻ダレ、ねぎ、うどん。

微妙です・・・・

1回に3種類の肉をしゃぶしゃぶすると、(しかも豆乳出汁で)
あくとか、大変なことになりそう。
野菜もねぎだけかよ!

ということで、どうせ二人では食べきれないので、
肉は豚のみ。
野菜は春菊とせり、大根をピーラーで切ったもの、豆腐を用意。
薬味は庭のゆずの皮、山椒、ショウガ、ねぎを。

残った鶏肉はゆでてワンご飯に。
余った豆乳でおじやにしてやりました。

牛肉は明日しゃぶしゃぶサラダかなんかにするつもり。

でも、文句を言いつつやったけど、豚の豆乳しゃぶしゃぶは
かなりヒット!
豆乳が一部固まって、おぼろ豆腐みたいになったところもおいしかったぁ。
野菜もしゃきしゃきで、母は特に大根がお気に入り。

人数がそろえば、鍋っていいよね。


ランキング参加中です。
今年、もう鍋食べたよ~という方も、
これからという方も、今日もポチットよろしくです。



バナーの名称

バナーの名称

テーマ:ばんごはん - ジャンル:グルメ


<< 肉消費の日2 | HOME | ひづめちゃん >>
コメント

やっぱり、この時期は鍋ですよね。
身体も温まるし、話も弾むし・・・
一人鍋は悲しいですけど(T_T) ウルウル
豆乳鍋は大好きです!
【2005/11/13 Sun】 URL | ネコ娘 #- [ 編集 ] ↑PageTop

豆乳鍋って最近よく聞くよね。
興味あるんだけど、一度もやったことなくて。
この豆乳ってすごい豆くさいやつ?それとも飲みやすい加工タイプ?
おぼろ豆腐上の物が出来るっていうのは、やっぱ豆くさいほうかな。(ちょっと苦手)
大根、お鍋に入れたことないや!今度やってみようっと。
にしても、豪華な肉セットだこと!野菜がネギだけって不思議だけどねえ?
【2005/11/14 Mon】 URL | 食堂のおかみ #p/mVyPpg [ 編集 ] ↑PageTop

"初鍋”ってことばがいいなあって・・・。
大根ピーラーで剥いたのってすっごくおいしそうじゃない?
大根好きにはたまらないわ!大きく切ると時間かかるしね。
いつもいちょう切りにしてトン汁見たいだったんだけど、
これはい~~~!
【2005/11/14 Mon】 URL | YOME #- [ 編集 ] ↑PageTop

こんばんは☆-(ノ●'∀)八(∀`●)ノイエーイ
確かにグリ食べたあとの お色はちょっとびっくりするね(^^;
昨日おやつをぶんどられた時 あ・・と固まってしまった
だから威厳がないのね~と反省

豆乳鍋だーいすき!
最後の〆におじやも好きだけれど 短めに切ったパスタととろけるチーズを
いれると激うまだよ~ でも太りそうだけど(O.O;)(oo;)
【2005/11/14 Mon】 URL | まめころりん #- [ 編集 ] ↑PageTop

>ネコ娘さん
今日みたいに寒いとやっぱり鍋気分ですね。
札幌は雪だとか。
おそろしや~。
豆乳鍋、ネコ娘さんも好きですか、うれしや(*^_^*)

>おかみさん
豆乳鍋には無調整タイプだと思うけど、
最近のはあんまりまめ臭くないよ~。
出汁で割るから、意外とさっぱりです。

大根はかなりお勧め。やってみて!

>YOMEちゃん
ピーラー大根おいしいんだけど、
中途半端に残った部分が困り者。
半本の長さでぴらぴら~っとやると、
かけたお月さんみたいな形の長~い大根が残る・・
乾燥しちゃうから、これも早く使わないとね。

>まめころちゃん
うちは、勝手におやつを食べたら口をこじ開けて取り返します。
でも、さすがにマックスはうぅ~っと威嚇してくる。
そこで飼い主の威厳を失わないためには引いてもだめ。
無理に行って噛まれてもだめ。
なので、別のおやつをちらつかせ、
コマンド(お座りでも、何でも)をかけ、気を取られてる隙に
先のガムを取り返して、改めて、ほめながらあげる。
という、実はチキンな手を使ってます。
ワンとの関係は日々パワーゲームじゃけんの。

長くなったけど、うちのしめはうどんだったよ。
ねぎと山椒をいっぱい入れて、おいしかった(^^♪
でも、チーズとパスタもうまそう!

【2005/11/14 Mon】 URL | fanifani #- [ 編集 ] ↑PageTop
コメント投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
| HOME |

プロフィール

fanifani

Author:fanifani
料理好き。洗濯好き。掃除嫌いな家事手伝い。
ベジフルジュニアマイスター。
毎日野菜を中心にしたヘルシーな食事を心がけてます。
今年は食関係の資格をとろうと画策中。


最近の記事


Twitter


最近のコメント


最近のトラックバック


お知らせ

NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~ いつのまにやら、認定されてました!


プチメッセ

izumiさんの新刊本好評発売中です。
ちょりママさんの待望のレシピ本、発売になりました。
すごく美人でセンス抜群なブロガーさん、 いっちゃんのレシピ本が発売中!
エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)
(2009/02/07)
エリオット ゆかり

商品詳細を見る
e0110659_9493661.jpg izumimirunの季節の野菜のおうちごはん izumimirunさんの新しいレシピ本も来週発売! 新作レシピばっかり、なんと100以上も掲載してるんですって。 これまたゼヒものですね~jumee☆faceA154


月別アーカイブ


カテゴリー


お友達の本


gremzの森


FC2カウンター


ブログ内検索


リンク



☆カブリーヌ同盟☆ マクロビ対応のレシピやヘルシースイーツレシピが一杯! 材料の購入もできたり、外国のLOHAS事情のブログも必見です。

このブログをリンクに追加する


フリーエリア

&


おいしいもの☆お取り寄せ

抹茶のお菓子でほっこり、秋ならではの栗のお菓子もいろいろ 温かいお茶も美味しい~。 POCHI/トライアルセット ナチュラルフードや手作り食の材料もいろいろそろいます。 サプリメントも充実! ウチの子たちもお世話になってます。 コチラもサプリも手作り食材も充実! Mさんのサプリはコチラで購入です。 トイレシートなら、ここが断然お得! うちは銅配合のを愛用中。 フードも無添加系そろってます。


ランキング

参加中のランキングです

レシピブログ参加してます! にほんブログ村 料理ブログへ blogram投票ボタン


ストラップ

健康運
セレブ運
金運

E.T-2.jpg
T輪さんストラップ tiwasutorapp.jpg
もじおストラップ
歯の健康運

okaMaxストラップ
フェミニン度アップ?

HUBINストラップ
身代わりお守り?


認定されました!

2kyuunosem.jpg
2kyuunosep.jpg
2kyuunoset.jpg
乗せ乗せ隊2級認定証! 初段認定!
初段に昇格! のせっと1級
のせっと1級
頑張った! 2段!
涙の結晶! c-tina.jpg
謝謝!


フリーエリア


(C)2006 E*kitchen & life???, All Rights Reserved.
(C)2006 Gravity Corp. & Lee Myoungjin (studio DTDS), All Rights Reserved.
(C)2006 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
Template by 誤爆ねーさん雑記帳.