お豆腐と豆のシュウマイなんてすっごーーい!!
だいたい、シュウマイをつくっちゃうっていうのが、素晴らしいよ!!
私なんてつくって餃子なのに・・・(^^ゞ
ちょりママさんのなすのくずびきうどんも美味しそう!!
季節の変わり目、疲れた時にはこういうの、嬉しいね!!
コメレスね。
そうなの。ここは、日本マーケットにしても、特に規模が大きくていいんだけど、往復4時間はね・・・ 私も運転だけで疲れちゃったよ。(^^ゞ
いつも応援もありがとうね!!
なんだか毎日、この時間に(?(^^))faniちゃんとのお喋りが既に日課になってきてるよ。(^^)
さ、今日も応援だよーー!
faniちん、こんば~ん☆
すごいおしそぅだ~^^
これ蒸してるんだよね?
ヘルシーなシューマイだからいくつ食べても罪ないわ~^^
わわわ!!くずびきうどん作ってくれたんだ~。
めっちゃんこうれしぃー!!
ほといつもありがとうよ~~
うるる・・・
プレゼント頂くは、つくレポしてくれるわ、ほんとどうお返ししたらいいのだろうか・・・^^
いつもありがとう~♪
faniさーん♪メガ飲み、お疲れ様でした!
ちょこっとだったけど、お話できてすっごく嬉しかったです*^^*
また今度ゆっくりお話できたらいいなーって思ってます☆
それと、もし良かったらブログリンクさせていただきたいんですがいいでしょうか?
これからブログでもよろしくです!
枝豆と豆腐で親子って、うま~い!
しかもどっちも大好きだから、食べてみたいな~~^^
faniちゃん、おはようー!
今日のすごい好き好き! 食べてみたいから文中リンクさせてね。
いつもでごめんね!
本のことも本当にありがとう!
わざわざ書いてもらって、涙が出そう……。
ホントに嬉しいよー!
その気持ちに大感激です。
でも発売日が違うの……。9月19日でした。
15日に書店に行ったりしないでね^^。
でも本当にありがとう!
Tさん、もの思いの秋?
確かに秋はおいしいものいーっぱいの季節だもんね♪
MTさんたちも野菜やフルーツのおすそ分けに
期待大?
さぁて夏の間に弱った胃腸を整えて
いっぱい食べなきゃ~~!(*^m^*)←ヒト肥ゆる秋
親子???って、なるほど、お豆腐と枝豆ってことね。
確かに親子だ!おいしそうだわぁー!
>そうだったのね。私、YOMEさんレシピ、全然詳しくなくってぇ。ごめんねー。
本当にたくさんありがとう☆
faniちゃん、おはよぉ~♪
メガ飲みお疲れさまでした~。
最後の方、声かけてもらったのにお話できずにごめんね。
また今度会えたらいいなぁ~・・・
しゅうまい!これヘルシーだね~♪
あぁ、朝からヨダレが・・^^;
リンクいただいてもいいですかー?
あー!!
つい、叫んでしまいました(汗)
私もついこの間、お豆腐の焼売に挑戦して、今度お弁当にいれよーって思ってました♪
シンクロしてうれしいです!
でもでも、枝豆のせて親子・・・fanifaniさんの発想かわいいですね^^
冷凍したから枝豆のせれるかなー。
のせれたら、親子できるのに・・・。
ちょりママさんの茄子のレシピ、気になってたんです。
思い出しました、さっそく挑戦してみよう!
はー、お昼まであとちょっと。
気合が足りなくて、つい遊びに来てしまいました・・・。
いろんなマメがあるよね
うんうん♪
fanifaniサン、こんにちゎデス♪
親子シュウマイ~
これ、絶対好きデス♡→ܫ←♡
今、材料全部あるから是非作りたいと思いマス
まだ、まだお豆腐でシュウマイって作ったこと無いので、作ったら楽しそうデス(๑→‿ฺ←๑)
今日も、素敵なレシピをありがとうございマス
ちょりママさんの茄子も、やっぱり美味しそうデス(*´艸`*)
秋は、たそがれちゃうのかなー
Tサン、何を思ってたんでしょうね(u‿ฺu✿ฺ)
お豆腐のしゅうまい、お肉はいっさい使ってないんですね。
すごいヘルシー。おいしそう。
シュウマイ食べたいなぁ。皮、買ってこようかな…。
もう秋だよね。このまえクリスマスやったばっかりだと
思ったのに。やだねぇ。誕生日も来るよ~。
また一つ、年をとる。ひいいい。
faniちゃんこんばんは~☆まめな親子って何だかとってもかわいいネーミングだね(^^)枝豆とお豆腐でしゅうまいってヘルシー
♪♪ちょこんとのっかってる枝豆がまたかわいいねっ☆
ヘルシーなシュウマイですね~♪
メタボ注意報の我が家にはもってこい!
今度、チャレンジしてみるね~♪
だだちゃ豆だ!>m<
これね、私の故郷の枝豆なのよ~(*^^*)
枝豆=だだちゃ豆
ずっと食べなれてる風味だから、普通の枝豆だと物足りなくて。
今でもスーパーで買ってるよ~。
ちなみに、「だだちゃ」は、方言で「お父さん」の意味。
で、「お母さん」はね・・・「ががちゃ」って言うのよ~^m^
|