fc2ブログ
おうちご飯のレシピや、趣味のパンやお菓子のこと。 そして、親ばか炸裂の愛犬MTPとの毎日をつづります。
*野菜にぴったり☆イタリアン味噌*

昨日の夜は、Bunkamuraで開かれたI・Fujiko・Hemmingと東ドイツ管弦楽団とのコンサートを聴きに行きました。

数年前に菅野美穂がFujikoさんを演じたドラマ↓LGを見て以来、
その苦難の人生と音楽への情熱に感動して、
すっかりファンになってしまった私。。。kao02
昨日は生で演奏を聞くことができて、すごく感激しましたjumee☆faceA153

フジ子・ヘミングの軌跡



さて、今日もまた先日のお料理のレシピです~jumee☆shy1

とはいえ、これはと~っても簡単、万能ソースですハート
DSCN0080.jpg
このスチーム野菜に添えた調味料は、
バジルソルトと、梅塩、そして、イタリアン味噌でした。
このイタリアン味噌、温野菜はもちろん、生野菜スティックにもおすすめなので、ご紹介します。

<材料>(1/2カップ分くらい)

白味噌   25g
麦味噌(辛口田舎味噌系)  30g(または赤味噌でも)
おろしにんにく         小さじ1
トマトジュース         大匙2
バルサミコ酢         大匙1
醤油              大匙1
中濃ソース          大匙1(うちは国内有機栽培野菜、果実使用ヒカリソース/中濃を使ってます)
ドライローズマリー、ドライタイム  各一つまみ(指3本分)
水    50cc(またはオリーブオイル大匙1と水大匙2)
ローリエ          1枚


①味噌を最初にトマトジュースで溶いて、残りの材料を加えて小鍋に入れ、
弱火でとろみがつくまでこと子と煮たらできあがり~!!

翌日以降が味が落ち着いて美味しくいただけます。

瓶に入れて冷蔵庫で2週間ほどは大丈夫と思います。




これ、前面には確かに味噌だけど、トマトバルサミコの酸味でさっぱり!
お勧めは牛蒡生キャベツにつけるとおいしいです~!!
カブをブイヨンで煮て、洋風風呂吹き なんてのもいいですねカブ



続きは今日のつくレポとTさんです~かお
昨日、wacameちゃんが私にって贈ってくれたあの大人気シリーズあかきのこ
のりたけ韓国風かお  早速作ってみたよ!
20081021115730.jpg
そしてそして、元祖のりたけの梅味jumee☆shy1
20081021115747.jpg
韓国風のりたけ、にんにくと豆板醤のパンチが効いてて、
ほんと、ごはんが進むくん~ごはん
これは危険なほど、うまい!!
もしかして今まで一番のお気に入りの梅風味を越えたかもえぇ
20081021115705.jpg
でも、やっぱりどっちも捨てがたいんだよね~ぱんだ

この秋はおかげさまでエノキの消費量がめちゃ増えです~。
wacameちゃん、ありがとね!!






今年の秋は暖かいとはいえ、やっぱり冷えてきたみたい・・

DSCF0982.jpg
最近の午前中の定位置jumee☆faceA83
まさに牛子ちゃんだわ・・・うし pkk


スチーム野菜に添えた梅塩は絵文字名を入力してください

今回使った五代(ごだい)の梅塩(うめしお) 260g
しっとりしていて梅の香りとほのかな酸味がおいしいので、お気に入りです。

テーマ:簡単レシピ - ジャンル:グルメ


<< *牛蒡のバルサミコ照り焼き* | HOME | *Appetizerその1☆チキンのカッテージチーズロール* >>
コメント

faniちん、こんばわ~ん☆
うほほ~いいね。
イタリアン味噌って表現がいいわ~
野菜にもりもりつけてたべたいぃ~♪

wacaちんののりたけさん。
おいしそぅ~
確かに・・・えのきってでも安いし、常備しやすからいいよね^^

>さすが!こしょうで味がしまるとわかったfaniちんえらいわ!
【2008/10/21 Tue】 URL | ちょりママ #- [ 編集 ] ↑PageTop

なぁーるほどぉ、イタリアン味噌ね。トマトジュースやバルサミコが入ってるんだね。気になるわぁ。温野菜もスティックもおいしく食べられそう!

おっと、のりたけ、二つもやってくれたんだぁ。単純レシピでごめんなさいね。あぁ、感涙だわぁ。faniちゃん、ありがとう!

そして、牛子ちゃんがめっちゃかわいいわぁ♪日が当ってあったかそうだね。
【2008/10/21 Tue】 URL | wacame #- [ 編集 ] ↑PageTop

faniちゃ~ん、これは、ほんと万能ソースだね!!イタリアン味噌だなんて・・・ 素晴らしい!! これはφ(.. )だよ。

wacame ちゃんののりたけ、ほんと美味しそう~
手軽に作れちゃうっていのが嬉しいよね!!

器もまた素敵!!
faniちゃんは色々な器もってるのね♪

コメレスね。
チキンをコーンクリームで煮てマッシュポテト乗せる料理、これ、美味しそうだよ!!
コーンクリームか・・・ このアイデアもグッド!!φ(.. )

さ、今日も応援だよ!


【2008/10/21 Tue】 URL | ロッキン #- [ 編集 ] ↑PageTop

万能ドレッシング
とってもおいしそう
洋風ふろふきって心引かれました
ブイヨンで煮てみますね
【2008/10/21 Tue】 URL | 753 #mQop/nM. [ 編集 ] ↑PageTop

フジ子・ヘミングさんを聴きに行っていたんだ~~。
イギリスでも公演されてますよ~。
私も一度聞いてみたいな~~って思います。

このドレッシング☆
いいねいいね~~作り置きしておきたいかも~~☆
【2008/10/22 Wed】 URL | いっちゃん #- [ 編集 ] ↑PageTop

fanifaniさん、おはよです~♪

イタリアン味噌~★

びっくり~♪♪

どんな感じなんだろ~^^ お店屋さんで

出てきそうです~^^ 美味しそう~♪
【2008/10/22 Wed】 URL | ゆい #- [ 編集 ] ↑PageTop

fanifaniサン、おはようございマス♪
ヘミングさんのコンサート!
羨ましいデス♡きっと素敵なコンサートだったんだろうなぁ~

そして今日のイタリアン味噌!
トマトジュースやバルサミコ酢が入ってるんデスね(๑→‿ฺ←๑)
今、全部の材料が無いケド買ったら作っちゃいたいデス♪
今日も、素敵なレシピをありがとうございマス♡

そして、のりたけシリーズ!
いろんな方のところで、お見かけしてて是非作ってみたいデス(ó㉨ò)ノ♡

牛子ちゃん。。。(笑)
今日も、可愛い(❀ฺ´∀`❀ฺ)
【2008/10/22 Wed】 URL | kurumiiro #1OPrr.S6 [ 編集 ] ↑PageTop

I・Fujiko・Hemming
迫力すんげぇーんよね

いいなぁ
【2008/10/22 Wed】 URL | munixyu #XAUl15Aw [ 編集 ] ↑PageTop

fanifaniちゃん こんにちわんこー
ティナちゃん かわいい~^^ うちも午前中は太陽の光を
追い求めてゴロゴロしてるよ まるで猫だよねー犬は寒いのが得意
って全く違うと思う(;^ω^A

蒸し野菜がおいしそ~ 美味しい野菜って蒸しただけが1番美味し
いよね こういう蒸篭があるとかっちょいいな~ 

wacameちゃんののりたけ 私も作ろうかなー娘が食べないから・・
って作るの躊躇してるんだけれど 私だけ食ってやろっかな~

フジ子・ヘミングさん 本で読んだことあるけれど 多難な人生
だよね でもそれをはねとばして素敵な音楽を世の中に送り出して
いてほんと強い女性だよね
【2008/10/22 Wed】 URL | まめころりん #- [ 編集 ] ↑PageTop

fanifaniちゃん、こんにちは♪
お味噌がイタリアンになってしまうのね!!
2週間も日持ちするなんて、嬉しいね。
家にありそうな食材ばかりだし、
コレは是非作ってみたいわ^^
とっても美味しそうだもの~♪
【2008/10/22 Wed】 URL | yui #- [ 編集 ] ↑PageTop

スチーム野菜、ヘルシーだねぇ。
いっくら食べても野菜だもんね。
カロシーも低いし。
ディップもおいしそう。梅塩っておいしそう。
いつも思うんだけど、写真に写ってる器がかわいいよね。
私も、もうちょっと器にこだわれる女になりたいです。
【2008/10/22 Wed】 URL | さばこ #- [ 編集 ] ↑PageTop

今年はダルメシアン柄…つまり牛柄が流行るんだって!
Tさんの年がやってきましたね♪
【2008/10/22 Wed】 URL | ネコ娘 #- [ 編集 ] ↑PageTop
コメント投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
| HOME |

プロフィール

fanifani

Author:fanifani
料理好き。洗濯好き。掃除嫌いな家事手伝い。
ベジフルジュニアマイスター。
毎日野菜を中心にしたヘルシーな食事を心がけてます。
今年は食関係の資格をとろうと画策中。


最近の記事


Twitter


最近のコメント


最近のトラックバック


お知らせ

NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~ いつのまにやら、認定されてました!


プチメッセ

izumiさんの新刊本好評発売中です。
ちょりママさんの待望のレシピ本、発売になりました。
すごく美人でセンス抜群なブロガーさん、 いっちゃんのレシピ本が発売中!
エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)
(2009/02/07)
エリオット ゆかり

商品詳細を見る
e0110659_9493661.jpg izumimirunの季節の野菜のおうちごはん izumimirunさんの新しいレシピ本も来週発売! 新作レシピばっかり、なんと100以上も掲載してるんですって。 これまたゼヒものですね~jumee☆faceA154


月別アーカイブ


カテゴリー


お友達の本


gremzの森


FC2カウンター


ブログ内検索


リンク



☆カブリーヌ同盟☆ マクロビ対応のレシピやヘルシースイーツレシピが一杯! 材料の購入もできたり、外国のLOHAS事情のブログも必見です。

このブログをリンクに追加する


フリーエリア

&


おいしいもの☆お取り寄せ

抹茶のお菓子でほっこり、秋ならではの栗のお菓子もいろいろ 温かいお茶も美味しい~。 POCHI/トライアルセット ナチュラルフードや手作り食の材料もいろいろそろいます。 サプリメントも充実! ウチの子たちもお世話になってます。 コチラもサプリも手作り食材も充実! Mさんのサプリはコチラで購入です。 トイレシートなら、ここが断然お得! うちは銅配合のを愛用中。 フードも無添加系そろってます。


ランキング

参加中のランキングです

レシピブログ参加してます! にほんブログ村 料理ブログへ blogram投票ボタン


ストラップ

健康運
セレブ運
金運

E.T-2.jpg
T輪さんストラップ tiwasutorapp.jpg
もじおストラップ
歯の健康運

okaMaxストラップ
フェミニン度アップ?

HUBINストラップ
身代わりお守り?


認定されました!

2kyuunosem.jpg
2kyuunosep.jpg
2kyuunoset.jpg
乗せ乗せ隊2級認定証! 初段認定!
初段に昇格! のせっと1級
のせっと1級
頑張った! 2段!
涙の結晶! c-tina.jpg
謝謝!


フリーエリア


(C)2006 E*kitchen & life???, All Rights Reserved.
(C)2006 Gravity Corp. & Lee Myoungjin (studio DTDS), All Rights Reserved.
(C)2006 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
Template by 誤爆ねーさん雑記帳.